攻撃力やスピードが高めのダークエルフ!
メイジの転職後は攻撃タイプとサポートタイプの2種類に分かれるわけですが、
ダークエルフはどのような成長をするんですかね。
今回はダークエルフメイジについてまとめました!
ダークエルフ・メイジの特徴!
各クラスでパッシブスキルというのがありますが、
ダークエルフ・メイジの転職後クラスの1つである
シリエンエルダーには固定パッシブという特有のパッシブスキルを持っています!
よりパーティに強化する効果を与えてくれるので、団体戦でもかなり活躍してくれますね!
転職後のクラス
- シリエンエルダー
- スペルハウラー
の2つ、それぞれについて見ていきたいと思います!
シリエンエルダーのおすすめポイント!
シリエンエルダーは回復させるサポート役のメイジとなります!
他種族のサポート役のメイジは
- 味方のHPを回復させる
- 味方の防御力を上昇させる
のように、味方の耐久力を強くする!
ということが多かったのですが、シリエンエルダーはそれに加えて
味方の攻撃力を高めるスキル
も使えるようになります!
あとは攻撃する魔法もいくつか使えるので、
敵を魔法で攻める⇔味方を回復&サポートする
という役割変換が非常にやりやすいクラスです!
サポート中心のメイジ!攻撃スキルもあるので攻めることもできる!
スペルハウラーのおすすめポイント!
スペルハウラーはガッツリ攻撃系のメイジです!
攻撃範囲はそこまで広くはないのですが、
直線的な攻撃に関しては結構強いです!
高い攻撃力に加えて、
自分の攻撃力を高めるスキル
も使うことができるので、
攻撃タイプの魔法使いとしては他クラスよりも優れていると思います!
パーティプレイでもソロプレイでも活躍しやすい万能タイプですね!
攻撃範囲は狭いが、強力な魔法攻撃で敵を倒す!自分の攻撃力を高めることもできる!
以上、ダークエルフ・メイジのおすすめポイントでした。
ダークエルフはHPと防御力は低めなので、耐久力はないですが、
魔法の力で回復や攻撃をすることで多少カバーできるのがメイジだと思います。
闇の魔法使い!!ってなんかカッコいいですよねw揺らぎますねw
ダークエルフを何に育てるか迷っている人はメイジもいいと思いますよ!
無料でレッドダイヤを手に入れる裏ワザ!
リネージュ2レボリューションには
レッドダイヤを手に入れる裏ワザ
があります!
僕はその方法でレッドダイヤを手に入れ
念願のURを手に入れました!しかも武器!
レッドダイヤを増やす=URが出る
というわけではないんですけど、
URが手に入る確率は上がりますよね。
無料でレッドダイヤを手に入れる裏ワザについては
全てこの記事にまとめているので
興味がある方は参考にしてみて下さい!
カテゴリ:リネージュ2レボリューション [コメント:0]
コメントフォーム